モジュラーシンセの自作、ぼちぼちやってます。
しばらくは基板がある分だけのVCOを作ってしまおうと思ってます。
20機ほどのVCOになります。
ARP2600のVCO4027のクローンを2連にしてSYNCできる様にしてみました。
個人的にはSYNCの音はそれほど好きではないので1機だけにしておこうと思います。
minimoog VCOクローンは3連にしてSYNC付けようと思ってます。
VCOの製作が一息ついたらシンプルなLFOを沢山作ります、10個か20個くらい。
札幌も暑くなってきた。
.
2013年7月7日日曜日
2013年7月6日土曜日
YAMAHA SY85 FDD 交換 replace
TG500の音作り用にずっと気になっていたSY85。
邪魔だけど安い物なので買ってしましました。
ベルトドライブのFDDのベルトは劣化して動作不良です。
ベルト交換でもいいんですがこの際なのでドライブ交換をしました。
SY85のFDDはMSX用24ピンというタイプ、それをAT用のFDDに交換します。
ネット上にはいろいろな情報がありますが今回はこちらを参考にいたしました。
http://www.yamahaforums.co.uk/forum/viewtopic.php?f=56&t=4181#p20560
��DDはハードオフで105円。ケーブルは中古PC店で52円で購入。
まずは基板。
��NCで削り出しました。
配線はこんな感じ。
SY85本体への装着
装着完了。
ちゃんとロードできています。
スイッチが1個だけ調子が悪かったので後日交換しました。
品番:EVQ-PAC04M
パナソニックのタクトスイッチです。現行品で入手可能でした。
中途半端な時代のシンセなのですが音が楽器っぽくて気に入りました。
今後、いろいろハード面でも格闘していくかもしれません。
.
邪魔だけど安い物なので買ってしましました。
ベルトドライブのFDDのベルトは劣化して動作不良です。
ベルト交換でもいいんですがこの際なのでドライブ交換をしました。
SY85のFDDはMSX用24ピンというタイプ、それをAT用のFDDに交換します。
ネット上にはいろいろな情報がありますが今回はこちらを参考にいたしました。
http://www.yamahaforums.co.uk/forum/viewtopic.php?f=56&t=4181#p20560
��DDはハードオフで105円。ケーブルは中古PC店で52円で購入。
まずは基板。
��NCで削り出しました。
配線はこんな感じ。
SY85本体への装着
装着完了。
ちゃんとロードできています。
スイッチが1個だけ調子が悪かったので後日交換しました。
品番:EVQ-PAC04M
パナソニックのタクトスイッチです。現行品で入手可能でした。
中途半端な時代のシンセなのですが音が楽器っぽくて気に入りました。
今後、いろいろハード面でも格闘していくかもしれません。
.
登録:
投稿 (Atom)